こんにちは!ろらんぬです。
私が1年愛用している「SONY ワイヤレスイヤホンWF-XB700」をご紹介します。
コスパが良く、バランスがよく、音が良い、中でも低音に強いと評判のこのイヤホン。
素人の私が聴いても、高温も低音も気持ちよく聴こえ、うっとり音楽の世界に浸れます。
この記事では、1年使い込んでみてわかるメリット・デメリットを、女性の私が感じたことを含めてお伝えしたいと思います。

SONY WF-XB700について

- 音がよい
- シンプルなデザイン
- 防水
- 通話マイクあり
- 15,000円以下。安すぎるのはNG
- ノイキャンはなくても大丈夫
以上の希望をすべてかなえてくれたイヤホンが「SONY WF-XB700」でした。
「SONY WF-XB700」はシンプルで使いやすく、コスパの優れたエントリーモデルです。
スペックは以下のとおりです。
品名 | SONY WF-XB700 |
---|---|
重量 (イヤホン / イヤホンとケース) | 約16g / 約62g |
音楽再生時間 | 9時間 / ケース充電込み18時間 |
ドライバー | 12mmドライバー |
防水性能 | IPX4 |
充電時間 | 2.5時間 |
充電ポート | USB Type-C |
Bluetooth | 5.2 |
コロっとしたケースを開けると

シンプルなSONYロゴが主張しすぎずよい感じ。

ケースはしっかり自立し、机に置いたままでも取り出しやすい形です。
イヤホンをケースにしまうときは、スルリンカチっと入ります( *´艸`)
(内蔵マグネットのおかげ)

イヤホンを手に乗せてみます。

少し特徴のあるゴロンとした形。
この大きさは12mmのドライバーがが内蔵されているからで、臨場感のある重低音が出せるのはこのためなのだそうです。

上記のように、SS~Lまでの4種類のイヤーピースが付いています。
私は耳が小さいので、SSサイズでぴったりでした。

SSサイズが入っているのはとても嬉しかったです!
バッテリーの持ちは、イヤホンをフル充電して8時間。
ケース併用で18時間使えるので外出先でも安心です。


操作は物理ボタンでします。
SONY WF-XB700のメリット


私が「SONY WF-XB700」を1年使って感じたメリットをご紹介します。
音がすばらしい
「SONY WF-XB700」はコンサート会場で聴いているかのような迫力ある音が聴けます!
低音から高音までキレイ。
得意と言われている重低音が響くロックな曲はもちろん、女性ヴォーカルの繊細な歌声も聞き惚れました。
実はこのイヤホンの前に5,000円ほどのイヤホンを使っていた私。
それと比べちゃいけないのかもしれませんが、音の差が!すごい!びっくり!



初めて聴いたとき、あまりの音の違いに「すごいよ!」と家族の耳にイヤホンをつっこみ感動を分かち合いました。
18時間の再生が可能で、外出先でも長時間使える
イヤホンのフル充電で9時間。
ケースでの充電を加えると18時間も再生が可能です。
クイック充電にも対応。10分の充電で60分再生ができるようになっています。
フィット感抜群


装着感もフィット感もとてもいいです。
SSサイズのイヤーピースに付けかえられたおかげでしょうか。



飛び跳ねてもちょっとやそっとじゃ外れないので、驚きました。
コスパがいい
「SONY WF-XB700」はAmazonで約13,000円ほど。
正直、主婦の私にとって安い金額ではありません。
が、素晴らしい音と機能を備えた「SONY WF-XB700」に大満足していて、買ってよかったと思っています。



出番も多く、まだまだ長く使えることを思うとコスパは最高だと感じています。
通話の音質も良好
電話による通話もよく聞こえます。
相手に確認したところ、相手もキレイに聞こえているとのことでした。
雨や汗に強い
私はお風呂で音楽を聴きながら読書をするのが好きなのです( *´艸`)
なので防水機能は必須でした。
また、スポーツで汗をかいたときや、雨のときにも、防水機能はあった方が安心ですね。


SONY WF-XB700のデメリット


サイズは少し大きめ
12mmドライバーが搭載されているため、イヤホンは少し大きめサイズです。
が、実際つけると気にならず、ぴったりのイヤーピースが選べるので落ちることもありません。



女性でも大丈夫です
ノイズキャンセリングなし
私はお風呂の中か、外出先で使うことが多いので、ノイズキャンセリングなしを選びました。
にも関わらず、耳栓を入れてるかのように周囲の音は意外にも聞こえにくいんです。
イヤホンを入れているとテレビの音は聞こえないし、話し声もほぼ聞こえません。
SONY WF-XB700はこんな人におすすめ
SONY WF-XB700は「コスパ重視、でも音質にもこだわりたい人」におすすめです。
・重低音も高音もバランスが取れた音がいい
・安すぎず高すぎずのものがほしい
・外出先で聴くことが多い
・ポロポロ取れるのは困る
・防水機能はほしい
以上の方におすすめです。
SONY WF-XB700 レビューまとめ


この記事ではワイヤレスイヤホン「SONY WF-XB700」をご紹介しました。
信頼できるSONY製品のエントリーモデル。
約1万3000円と安くはないですが、上質で、長く使えるので元が取れる商品だと私は思っています。
最高級じゃなくても、高品質なものを探している女性の方に、手に取ってほしい商品です。


「生活音が全て聞こえるイヤホン」ambieは家の中で大活躍。


楽天 で おトク に お買い物


「楽天カード」はお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえるキャンペーンをやってます。
今回の商品が5000円引きで買えます。
私は年間約9万ポイントゲットしていますよ^^
- コンビニやドラッグストア、飲食店などでも使えます
- 今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍
- ずっと年会費無料
持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
\私もメインのカードに使ってます/
この記事があなたのお役に少しでも立てたなら嬉しく思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村
コメント