珪藻土クロスにして後悔してる?デメリットは?|10年使ったわが家の今

10年たったわが家の珪藻土クロス

こんにちは!ろらんぬです。

わが家の新築時に「珪藻土クロス」を貼ってから、ちょうど10年が経ちました。

この記事では、「珪藻土クロス」を検討するときに出てくる疑問、

将来、キズや汚れはどうなのかな?

ということに、答えていきます。

わが家の今の壁の写真もお見せしますね。

この記事を読むとわかること

  • 珪藻土クロスとは
  • 珪藻土クロスのメリット・デメリット
  • 珪藻土クロスの汚れを取る方法
  • わが家で珪藻土クロスを貼っている場所
  • 10年後の珪藻土クロスの状態(写真つき)
目次

珪藻土クロスとは?

珪藻土クロスは、壁紙の上に「珪藻土」を塗りつけたクロスです。

珪藻土とは、珪藻という植物性プランクトンの化石が地層に堆積したもの

本物の珪藻土のぬりかべのようにザラザラとした触り心地

見た目は、ビニールクロスのようなツヤツヤ感はなく、しっとりとしたマットな質感です。

無垢フローリングや、畳など、自然素材と相性がよいと感じます。

珪藻土クロスを貼った場所

2階フリースペースの様子

わが家は「珪藻土クロス」と「ビニールクロス」を、場所によって使い分けています。

「珪藻土クロス」を貼った場所
  • LDKの壁・天井
  • 寝室の壁・天井
  • 子ども部屋の壁
  • フリースペースの壁
  • ウォークインクローゼットの壁・天井
「ビニールクロス」を貼った場所
  • トイレの壁・天井
  • 洗面・脱衣場の壁・天井

水まわりは、水ぶきができるようにビニールクロスにしました。

珪藻土クロスを作っているメーカー

サンゲツ、リリカラ、トーリなど日本の主なクロスメーカーでも珪藻土クロスの取り扱いがあります。

わが家で使っている珪藻土クロスはワンウィルの「ケイソウくん壁紙」です。

左:寝室以外の場所に採用 右:寝室とウォークインクローゼットに採用

楽天市場とヤフーショッピングで取り扱いあり

珪藻土クロスのデメリット

珪藻土クロスのデメリットについて。

  • 傷がつきやすい
  • 汚れやすい
  • 水ぶきができない

じゃあ、どうやって傷や汚れを落とすの?

私がしている傷と汚れの落とし方を紹介しますね。

汚れなどの落とし方

  • 手垢や汚れ……消しゴムや、湿らせたメラミンスポンジで軽くこする
  • キズにともなう黒い筋……メラミンスポンジを少し濡らし、固くしぼってからこする

キレイにとれない場合ももちろんあります。

個人的には、そこが一番のデメリットだと感じます。

後ほど写真付きで解説しますね。

珪藻土クロスのメリット

珪藻土クロスのメリットをご紹介します。

  • 珪藻土の塗り壁より施工が安い
  • クロスなのに塗り壁のようなテクスチャー
  • 調湿作用
  • 消臭作用

珪藻土の塗り壁よりも安いのに、塗り壁の質感を楽しめるのが最大のメリットです。

ビニールクロスでは出しにくい「柔らかいしっとりした雰囲気」が最高。
とても居心地のいい空間です!

\2分の質問に答えるだけで、あなたに合った壁紙の張替え・補修のプロをご紹介!/

10年経った珪藻土クロスの状態

ここからは10年使ったわが家の珪藻土クロスの様子をお見せします。

こちらはリビングの壁です。

木の梁と相性がいいです

しっとりとやさしい雰囲気です。

傷や汚れがつくのは、やはりよく触る場所。

主に子どもが小さいときに触ってしまう場所がほとんどです。

(以下お見せする写真は、汚れや手あか がわかりやすいように暗めになっています。)

上のように、リビングにある階段のスイッチ付近は、手あかで少し黒っぽくなっています。

また、階段を下りきったところにある、すぐ正面の壁、

階段を勢いよく下りて、ドンっと手をついていた場所です(泣)

それから、鬼ごっこなどでリビングにある壁の端っこをつかんでいたところは、

角もけっこう手あかがつきました…。

こちらはキッチンのクッキングヒーターの斜め下。

油や調味料の汚れやシミがついています。

湿らせたメラミンスポンジで落としてみました。

このような感じで少し薄くなり、かなり目立たなくなりました。

メラミンスポンジ優秀!

手あかや汚れはだいたいメラミンスポンジで落ちるので助かっています。

とはいっても、最近は1年に1回ほどしかしていません(汗)

傷の方もお見せしますね。

珪藻土クロスは傷がつくと黒くなります。

カーテンホルダーでこすられてついた黒い傷です。

メラミンスポンジで落とすと、

ほとんどわからないほど、キレイになりました。

(一部、写真の右側がピンク色なのは、光の加減です。)

このように、リビングなどで子どもがつけてしまう傷や汚れは少し目立ちます。

逆に寝室などはキレイなままです。

寝室のスイッチ付近もキレイ。

まとめ

吹き抜けから入る光がやさしく反射します

この記事では、珪藻土クロスの「メリット・デメリット」「わが家で10年使った様子」などをご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

やはり、水ぶきができないことからトイレなど水回りへの使用は控えた方がいいでしょう。

また、子どもがよく遊ぶ部屋は手あかや黒ずみがつきますので、よく考えたうえで決める方がよさそうです。

珪藻土クロスを10年使って思うこと。

マットで上品な質感と優しい雰囲気が、たまりませんっ。

本当に、居心地がいいです。

ビニールクロスと比べると、かなりの違いを感じます

私がもう一度家を建てることがあるなら、この珪藻土クロスをまた選びたいと思っています!

ぜひ一度、メーカーから実際のサンプルを取り寄せて触ってみてください。

迷われているなら、それで答えが決まるかもしれませんよ。

この記事があなたのお役に少しでも立てたなら嬉しく思います。

\あなたに合った壁紙の張替え・補修のプロをご紹介します。/

回答者全員が「5,000円分ギフトカード」が貰えるアンケート実施中(新築をご購入された方対象)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ろらんぬのアバター ろらんぬ インテリアコ-ディネーター・主婦

人生で1番大切なのは今、この瞬間。

家族:夫と息子2人(通信制高校生・中学生)

暮らし・ひとり旅・通信制高校のこと
今をキラキラ彩るちょっといいコト・モノを発信していきます。

資格:インテリアコーディネーター
好きなこと:一人旅・観劇・愛犬・ゲーム

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次